本文へ移動

せっかく作る看板!失敗しない為には!?


「看板を作るなんて、
    どのくらいかかるのか何をするのか全く検討もつかない。」



よくお客様から言われるお言葉です。

イメージと違う…
もっと大きくしたかったなぁ…
なんか気に入らない…


後悔しない看板づくり。

少しお話をさせて頂こうと思います☆

1、遠慮せずご意見をお聞かせ下さい!

サイト内の「看板ができるまで」でもご紹介しておりますが、お客様からお問い合せやご相談のお電話を頂きましたら担当者がお伺い、もしくはご連絡を差し上げます。
その際に遠慮なさらず「こんな看板を付けたい」や「あんな看板できるの?」などご意見やなどをお聞かせ下さい。
もちろん「どんな看板をつけたらよいのかわからない」というご相談も遠慮なくどうぞ!

看板製作の簡単な流れは
打合わせ→看板の校正・お見積もりの提出→お客様の同意を頂く→施工→納品・お引き渡し

と、なっております。
打合わせの際に、お客様からご意見を頂けますとよりイメージと近いものを製作する事が可能となります。
ですので、遠慮なさらずにお申し付け下さい。

2、充分に悩んで迷って下さい!

「レイアウトとイメージ図だしてもらったけど、悩むね」

こちらもお客様からよく言われるお言葉です。

どうぞ、迷って下さい!

打合わせした通りに1度、カラーで数通りのレイアウトと看板の設置イメージ図(合成出来る場合)とお見積もりをお届け致します。
やはり、1度ではなかなか決まらないものです。
存分に悩んで頂き、お客様のイメージを絞って頂きたいと思います。
「ここの色を変えたい」「ここ丸くしたい」などレイアウト段階のうちは何度でも変更が可能です。
納得するまで充分に悩んで迷って下さい!

3、最終チェックは念入りに!

こちらでもよく確認を行いますがまれに見落としがある場合がございます。
電話番号やお店のお名前、スペルなどお客様も、もう一度ご確認をお願い致します。

設置完了してから「アレ!?」と、ならない為に、最後のチェックは念入りにお願い致します。

お客様に「OK」を頂きましたらここから看板の製作に入らせて頂きます。
(場合によっては先に製作を進める事もございますのでご了承下さい。)

色見本のサンプルをお渡しする事も可能です。
看板を製作する際に、インクジェットプリンターもしくは、塩ビカラーシートで製作致します。
紙のプリンターと大きな違いはありませんが若干色の違いがでます。
ご希望の方には色見本をお出ししておりますので、こちらも遠慮なくお申し付け下さい。





「看板」と、いいますとなんだか難しいですが、普段の買物と変わりがありません。
不安や疑問は遠慮なさらずにご質問下さい。
お客様の声をしっかりと聞き、精一杯お手伝いさせて頂きますので
ちょっとだけ心の隅に置いて頂いきご相談して頂けると幸いです。





TOPへ戻る